デンマーク




Denmark
国 名 デンマーク王国
「デーン人の辺境区」の意味。
首 都 コペンハーゲン
人 口 537万4554人(2000年推計)
面 積 4万3094km2
民 族 デンマーク人
言 語 デンマーク語 (公用語)
宗 教 福音ルーテル教会




●デンマークについて

 ヨーロッパ北部、ユトランド半島と付近の島々からなる立憲王国です。
 酪農中心の農業が行われ、社会福祉が発達しています。
 住民はゲルマン系のデーン人で、中世にはバイキングとしてヨーロッパ各地に進出、
 広く北欧を支配していました。
 1523年スウェーデンが分離独立、1814年ノルウェーが分離、1944年アイスランドが独立し、
 現在、グリーンランドとフェロー諸島を領有しています。


●フォークダンス
 現在デンマークで踊られているものは18世紀、19世紀に外国から移入されて、
 デンマーク風に土着したものです。
 メヌエット、マズルカ、ポルカ、ポロネーズ、ワルツなど極めて変化にとんでいます。
 「ソナホーニング」というハンボに似たステップの踊りが、デンマーク独特のものだといわれています。
 デンマーク・フォークダンス普及協会が、1901年に創立されて以来続いており、
 現在1000曲余りの踊りが地区別に整理されています。

●エイス・オブ・ダイヤモンド [ Ace Of Diamonds ]
 デンマークのフォークダンス・パーティーでよく踊られている簡単なポルカの踊りです。
 日本のFD界でも踊られています。

●グループ・ダンス
 デンマークには、元気いっぱいの4人の踊り、8人の踊りが沢山あります。

●カドリール [ Quadrille ]
 フランスのグループ・ダンスのカドリールが、デンマークに入って踊られるようになった踊りです。

●ショーティッシュ [ Schottische ]
 19世紀、ドイツにて流行し、後にデンマークに入ってきた4拍子の踊り。
 インターナショナル・ダンスのひとつ。

●セブン・ジャンプス [ Seven Jumps ]
 古くからデンマークに伝えられているシープ・スプリング [ Syv Spring ] という伝統的な踊りが期限です。
 踊りというより、遊びに近く、みんなで楽しめます。
 デンマークだけでなく、ドイツ、オランダ、ベルギーなどでも踊られています。

●ソナホーニング [ Sonderhoning ]
 この踊りは、デンマーク独自のものです。回転ダンスの多い北ヨーロッパらしい踊りです。

●トゥ・トゥアー [To Tur]
 「2つのフィギア」の意味。
 映像を観ると、
 通常、日本ではカップルで円内に入ったり出たりするパートと、
 グランド・チェーンの2つのフィギアですが、
 デンマークでは、円内に入ったり出たりするパートとサークルのパートで踊っている様ですね。
 実にシンプル。と思ったら、右の方のグループはグランド・チェーンをやってますね。
 2つのフィギアを選んで踊るものなのかも知れません。
 しかし、日本では、イントロはサークルの部分もあるんで、3つのフィギア(トレ・トゥアー)になりそうですね・・・。
 深いことは分かりませんが、実に楽しい踊りです。


●ナポレオン [ Napoleon ]

●ポルカ [ Polka ]
 2拍子のカップル・ダンスです。

●マスカレイド [ Masquerade ]
 意味は、「仮面舞踏会」です。
 カップル・ダンス。
 4拍子、3拍子、2拍子の曲で、4拍子で行進、3拍子でワルツ、2拍子でホプサを踊ります。

●リトルマン・イン・ア・フィックス [Littleman in a Fix ]
 フランダース地方発祥の楽しい踊りです。2カップル、4人で踊ります。
 「困惑する小人」の意味で、踊る相手カップルを探す場面で
 しばしば困惑することから名づけられたものと思われます。



●2008-11-22-000
●2010-02-10-001