ソ |
○ソースタ [ Sousta ] |
|
ギリシャ、エーゲ海諸島の踊り。 |
クレタ発祥の踊りといわれ、元は戦いの踊りである。現在は、エーゲ海の島々で踊られている。ステップは軽やかで、飛び跳ねながら踊る。ソースタとは、「跳ねる」という意味。 |
|
|
○ソード・ダンス [Sword Dance] |
|
ヨーロッパ各地で踊られている剣舞。 |
剣を使った踊りで各国に様々な踊り方がある。
イングランドでは、5〜8人が剣をかついで、色んなフィギュアを踊る。
スコットランドでは、2本の剣を床に十字に置いて、その回りを1人、または4人で踊る。踊りのあいだに剣に触れることはタブーとされ、競技中では失格になる。元は、軍人の踊り。ギリーカラムとも |
|
|
○ソウセツカ [ Sousedska ] |
|
チェコ。 |
ゆっくりとしたテンポの3拍子のカップル・ダンス。 |
|
|
●ソウセッカ [ Sousedska ] |
|
チェコの踊りのステップ。
3拍子。
@ヌラドゥカ・ソウセッカ [Nladka Sousedska]
両足間は、常に10〜20cm程度離して平行にし、ワルツの (ct.@、2、3)
の (ct.2) の時にステップすると同時に両足でライズする。 (ct.3) は、踵をおろしてホールド。
Aヴィスラパナ・ソウセッカ [Vyslapana Sousedska]
ワルツ・ステップを踏みながら、一歩一歩膝で大きめのバウンスをつけるステップ。
Bラトゥカ・ソウセッカ
ウォークに近く、一歩一歩ベンドをともなうステップ。 |
|
|
●外側 |
|
2人が横に並んで体が接近していない側。 |
|
|
○ソナホーニング |
|
デンマーク |
ハンボに似たステップの踊り。 |
|
|
○ゾナラディコス [ Zonaradikos ] |
|
ギリシャ、トラキア地方。
6拍子。意味は、「ベルト」 |
反時計回りに回る半円で踊られ、踊り手たちはベルト・ホールドとなる。
列の前半部は男性がつくり、後に女性が続き、普通は年齢順に並ぶ。
リーダーは、ラインを螺旋の形になるように引き連れながら、全体をリードし、リーダー・ヴァリェーションを繰り出して踊りを華やかにする。
|
|
|
●そばに |
|
第1ポジションの位置に。
右足を左足のそばにステップといった場合、右足をステップした時に、両足が第1ポジションになる。 |
|
|
●ソロ・ダンス [ Solo dance ] |
|
一人で踊るダンス。 |
|
|
○ソン [ Son ] |
|
キューバ起源のラテン音楽。踊り。「音」の意味。
|
|
|
|
|
|
|
|
|